
和紙の魅力を世界へ
和紙の歴史は約1400年。
日本紙とも呼ばれるこの製法は、洋紙と比べてはるかに強度が高く、1000年を超える保存能力があるとされています。
日本の歴史の中で、紙は文字を書き留める役割だけではありませんでした。
折り紙や包装紙などの装飾、障子襖などの家具、さらに人形などの造形に至るまで、文化に大きな影響を与えてきました。
伝統として受け継がれてきた和紙の魅力を、目で見て、手で触って感じで頂きたいというのが私達の願いです。
長い歴史のなかで育まれてきた和紙の魅力を、時代と国境を超えて伝えていきたいのです。
温故知新
創業大正14年。
歴史ある文具店として、初代からずっと北九州市小倉を見守り続けてきました。
大切な人への気持ちを綴る便箋
子どもが親に自慢気に差し出す折り紙
将来の夢を形にしていく学習ノート
合格祝いの万年筆
人の想いの直ぐ側に、いつも文具がありました。
ふるきをたずねて新しきを知る。
過去から未来へ。
文具を通して想いをお渡ししています。

新着情報

6月の営業時間変更と休業日のご案内について
コロナウィルスにより、 6月18日㈭までの営業時間を引き続き、 10時~17時までとさせて頂きます。 また、6月7日㈰、14日㈰、21日㈰を休業させて頂きます。...
続きを読む
5月の営業時間変更と休業日のご案内について
新型コロナウィルスの緊急事態宣言の延長に伴いまして、 5月31日㈰までの営業時間を引き続き、 10時~17時までとさせて頂きます。 また、毎週日曜日(10日、17日、24日、31日)を休業させて頂きます。...
続きを読む
営業時間と臨時休業の変更のご案内
5月6日まで営業時間を 10時~17時に変更させて頂きます。 また、定休日と併せて 4月12日(日)、19日(日)、26日(日)、29日(祝)、 5月3日(日)~6日(祝)を休業致します。 ご迷惑をお掛け致しますが、...
続きを読む
年末年始の営業時間のお知らせ
年末年始の営業時間のお知らせ 12月31日㈪ 10:00~16:00 1月1日㈫~3日㈭ 定休日 1月4日㈮ 10:00~18:00 1月5日㈯ 10:00~18:00 1月6日㈰ 定休日 1月7日㈪ 10:00~19:00
続きを読む
6月の定休日のご案内
6月の定休日は、3日、17日となっております。 毎月第1・3日曜日です。 宜しくお願い致します。
続きを読む新着ブログ

干支折り紙セット“かわいいうし”
いよいよ今年も あと2週間ほどとなりましたね。 干支商品のご紹介です! 表情豊かな可愛い牛たち♡ 自立もしますが 色紙に貼っても可愛いですよ!! 3個作れます。 ※セットに色紙は含まれておりません 上記、折り紙セットに使用した“絵馬色紙”です。 上から 朱、ぼかし緑、ぼかし朱の三色 紐が付いていますので吊るしても飾れます♪♪ 22.2×15.3㎝ 折り紙作品貼っていいですし 絵や字を書いたり ちぎり絵や貼り絵にも!...
続きを読む
干支折り紙セット“厄除け赤べこ”
寒くなってきましたね。 家でぬくぬく折り紙はいかがでしょうか! 紙と折り図がセットになっていますので すぐにお作りいただけます◎ 二個作れます。 ※屏風はセットに含まれておりません。 尻尾を触ると頭が動く...
続きを読む
干支折り紙セット“迎春紅白 丑”
先日ご紹介しましたものと また雰囲気変わり、こちらも素敵です! 紙と折り図がセットになっておりますので すぐにお作りいただけます◎ 紅白一個ずつ作れます。 ※屏風はセットに含まれておりません。 下に敷いて飾っていただける 紫色の紙も付いてますので 締まった雰囲気になりますよ! 赤/金、白/金 セットに使用されている紙の 大判サイズもございます◎...
続きを読む
折り紙セット”天神さまの牛”
ご紹介が遅くなってしまいましたが 干支折り紙セット、いろいろと入荷しております◎ 新年を迎えられるのにいかがでしょうか! “天神さまの牛” 紙と折り図のセットです〇 金色と赤色それぞれ1つずつお作りいただけます! ※屏風はセットに含まれておりません 下に敷いてお飾りいただける白い和紙がセットとなっております。...
続きを読む
干支和紙カレンダー入荷!
お知らせが遅くなってしまいましたが 毎年ご好評いただいております 令和三年 干支和紙カレンダーが 入荷しております! (50×66㎝) 可愛らしいピンク色です♡ △▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△ 11月の定休日は1日(日)、15日(日) となります。 宜しくお願い致します!...
続きを読む和紙
友禅紙・総柄友禅紙・民芸紙・段染めぼかし・板締め・ぼかし・柳ぼかし
折紙
各種折紙セット・メタルカラー・特殊柄
色紙その他
色紙・色紙掛け・屏風・水引
和文具
便箋・一筆箋・はがき箋・金封・ポチ袋等
和雑貨
ポーチ・がま口・しおり等
洋紙
各種洋紙・裁断サービス